2015年3月17日火曜日

葉酸が脳卒中を予防するらしい?


twitterのタイムラインでなんだか面白そうなのが流れていたのでチラっと読んでみた。

葉酸補充による脳卒中の1次予防だって。


****************************
 
P 40-75歳の心筋梗塞や脳卒中の既往のない高血圧症の男女
I  エナラプリル10mg+葉酸0.8mg
C エナラプリル10mg単独
O 初発脳卒中

中国江蘇省と安徽省で20702人を約5年追跡したRCT

<割付>
MTHFR C677T の遺伝子多型(CC, CT, TT)で層別化して
4例づつのブロック割付。治験薬管理センターに電話して割付。
<盲検化>
患者:〇、治療者:〇、評価者:〇、解析:?
<その他>
ITTで解析 COX比例ハザードモデルでハザード比を推定
サンプルサイズ:20337
 →脳卒中の発生率0.7%/年として、HR=0.8を検出するのにα=0.05,power=80%で計算
脱落率・・・葉酸群:16.7%、単独群:16.9%

<outcome>
初発脳卒中
  エナラプリル+葉酸  282/10348  2.7%
  エナラプリル単独    355/10354  3.4%
  HR:0.79 (0.68-0.93), NNT(4.5年):141
****************************

エナラプリル単独と比較して、葉酸を補充したほうが、
脳卒中が減少する傾向だそう。2次アウトカムの総死亡率はだいたい同程度だったみたい。
2万人のRCTってすごね。。

文中のMTHFRは、メチレンテトラヒドロ葉酸還元酵素の略だそうで、
5,10-メチレンテトラヒドロ葉酸 → 5-メチルテトラヒドロ葉酸
の反応を非可逆的に進める酵素だそう。
(図が分かりやすかった → http://epi.ncc.go.jp/mstudy/491/876.html
反応的にはビタミンB群を一緒にとったほうが良いのかも。

上記文献のSupplementary2で
MTHFRのCC(野生型)、CT(ヘテロ変異)、TT(ホモ変異)の遺伝子多型と
ベースラインの血中葉酸濃度で比較してみている表が面白い。
CC:葉酸足りていない人は取ったほうがよいかも?
CT:葉酸がよっぽど足りていない人は取ったほうが良いかも?
TT:全体的に補充したほうが良いけど、足りていそうな人の方が補充した場合の利益が大きい?

TTの表だけ腑に落ちないんだけど。。なんでそうなるのかね?


エナラプリルに追加の場合のNNTは114人(4.5年)だけど、
テレビでやっていたという食生活改善による活動だったらお金も余りかからないしよいのかなぁ。
脳卒中起こすと治療費も大きいから予防できたら、金銭的にもペイするのかも。
他の降圧薬への上乗せだったり、高血圧以外でも予防効果があるのかは不明。

そのうち検診で葉酸値を計ったりするようになったりして。笑




0 件のコメント:

コメントを投稿