2014年5月4日日曜日

高血圧ガイドラインをチラ見(JAMA)

5月の終わりに会社の勉強会で、
改訂された日本高血圧学会の高血圧ガイドラインについて行うそうなので、勉強。

日本の改訂されたのはwebで見れないので他国のを見てみる。
と思いきや最近日本のも見れるようになったらしい。
http://www.jpnsh.jp/guideline.html の電子版というやつ。


2014 Evidence-Based Guideline for the Management of High Blood Pressure in Adults

JAMA. 2014 Feb 5;311(5):507-20
http://jama.jamanetwork.com/article.aspx?articleid=1791497


【焦点を当てた3つの質問】

1.高血圧の成人に薬物治療を特定の閾値で開始することは、健康アウトカムを向上させるのか?

2.高血圧の成人へ薬物治療で目標血圧に下げることは、健康アウトカムの向上に繋がるのか?

3.高血圧の成人へ使う降圧薬や種類の違いによって、有効性や害は異なるのか?


Recommendation
※収縮期血圧:SBP、拡張期血圧:DBP

Recommendation 1
一般的な60歳以上の人に対しては、SBP≧150mmHg or DBP≧90mmHg で治療を開始し、150-90未満を目標とする(Strong Recommendation – Grade A
また、薬物治療により十分血圧が下がり(例SBP<140)、健康やQOLに影響を与える副作用がない場合は、治療の調節をしなくても良い(Expert Opinion – Grade E)

Recommendation 2
一般的な60歳未満の人に対しては、DBP≧90mmHg で治療を開始し、DBP<90mmHg を目標とする。(30-59歳:Strong Recommendation – Grade A / 18-29歳:Expert Opinion – Grade E)

Recommendation 3
一般的な60歳未満の人に対しては、SBP≧140mmHg で治療を開始し、SBP<140mmHg を目標とする。(Expert Opinion – Grade E)

Recommendation 4
CKD既往の18歳以上の人に対しては、SBP≧140mmHg or DBP≧90mmHg で治療を開始し、140-90未満を目標とする(Expert Opinion – Grade E)

Recommendation 5
糖尿病既往の18歳以上の人に対しては、SBP≧140mmHg or DBP≧90mmHg で治療を開始し、140-90未満を目標とする(Expert Opinion – Grade E)

Recommendation 6
黒人でない人(糖尿病既往の人も含む)に対して治療を開始する場合は、チアジド系利尿薬、Caチャネル阻害薬(CCB)、ACE阻害薬(ACEI)、アンギオテンシン受容体阻害薬(ARB)を含むべき。Moderate Recommendation – Grade B

Recommendation 7
黒人(糖尿病既往の人も含む)に対して治療を開始する場合は、チアジド系利尿薬、Caチャネル阻害薬(CCB)を含むべき。(黒人:Moderate Recommendation – Grade B / 黒人の糖尿病患者:Weak Recommendation – Grade C

Recommendation 8
CKD既往の18歳以上の人に対して治療を開始(もしくは追加)する場合は、腎機能を改善させるためにACEIかARBを含むべき。人種や糖尿病既往に関わらず、すべての高血圧を伴うCKDに適応される。Moderate Recommendation – Grade B

Recommendation 9
高血圧治療の主な目的は、目標血圧への到達とその維持をすること。
治療を開始して1ヶ月で目標血圧へ至らない場合は、開始した薬を増量するか、推奨6で示した薬(チアジド系利尿薬、CCB、ACEI、ARB)の中から他のタイプを1種類追加する。臨床医は、目標血圧に到達するまで、血圧を評価し、レジメンを調整しなければならない。2剤で目標血圧に到達できない場合は、(チアジド系利尿薬、CCB、ACEI、ARB)の中からもう1種類追加する。ACEIとARBを一緒には使わないように。
薬剤に対する禁忌や3剤で効果不十分で目標血圧に到達できない場合は、他の種類の降圧薬を使用してもよい。高血圧治療の専門家への紹介は、上記の方針で目標血圧に到達できない患者や追加のコンサルが必要な患者の複雑なマネジメントに対して示すことが出来る。(Expert Opinion – Grade E)




****************************
人種による治療選択肢の差異があるのが面白い。
あと治療開始になる血圧のカットオフ値がTable6にあるように色々異なるのは知らなかった。

ARBとACEIの併用が良いとか一時期言ってたような気もするが、
現在は腎機能を低下させる可能性から推奨されないんだね。

時間を見つけて日本のも読んでみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿